女性の健康課題を解決する製品・サービス展
世界中で急拡大するウェルネス産業にスポットを当てた、
心と体の健康づくりに関する日本最大級の展示会
フェムテック製品EXPOとは
内閣府男女共同参画局が公表した「女性版骨太の方針2022」でも「フェムテックの更なる推進」が掲げられるなど、女性の抱える健康課題に対する注目が高まるなか、オンラインや一部の実店舗で主に販売されてきたフェムケア製品が、全国展開のバラエティショップやドラッグストアで「フェムケア・フェムテック売場」と売場を拡大するなど、2023年のフェムケア&フェムテック(消費財・サービス)市場は、前年比107.0%の743億9,100万円を見込まれ市場としても今後期待の産業となっています。※矢野経済研究所調べ 本展では、この注目される産業が発展し、女性のライフステージにおける様々な健康課題を解決し、生活を豊かにするための製品・サービスを世界中に流通させられるよう、東京ビッグサイトにて盛大に開催いたします。皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
出展対象商品・サービス
吸水ショーツ、ナプキン
月経管理、PMS緩和製品
洗浄ソープ、クリーム
脱毛器、VIO脱毛サービス
体温計、体温管理アプリ
骨盤底筋トレーニンググッズ・プログラム
健康相談アプリ・サービス
尿漏れ下着、対策製品
補正下着、サポーター
各種検査・検診サービス 他
商談
来場対象者
・健康ショップ、自然食品販売店
・百貨店、ホームセンター、家電量販店、ネットショップ
・問屋、卸、商社
・介護、デイサービス、病院、リハビリ施設
・サロン、美容施設
・スパ、温浴施設
・整体院、鍼灸院、あん摩院
・リラクゼーションサロン、ストレッチスタジオ
・フィットネスクラブ、トレーニングジム
・高齢者向け運動施設、健康増進施設
開催概要
展示会名 | 第1回フェムテック製品EXPO |
---|---|
会期 | 2024年11月27日(水)・28日(木)・29(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
主催 | Wellness Tokyo事務局 |
同時開催展
- <出展対象>
- ・ストレッチ機器・製品
- ・リラクゼーション機器・製品
- ・バランス改善、体幹トレーニング機器
- ・ピラティスマシン・プログラム
- ・ヨガ関連製品・プログラム
- ・リカバリーウェア・グッズ
- ・温浴設備、バス用品、サウナ用品
- ・フェムケア製品・食品・飲料
- ・骨盤底筋トレーニンググッズ・プログラム
- ・健康相談アプリ、各種検査・検診サービス など

- <出展対象>
- ・ストレッチ機器・製品
- ・リラクゼーション機器・製品
- ・バランス改善、体幹トレーニング機器
- ・ピラティスマシン・プログラム
- ・ヨガ関連製品・プログラム
- ・リカバリーウェア・グッズ
- ・温浴設備、バス用品、サウナ用品
- ・フェムケア製品・食品・飲料
- ・骨盤底筋トレーニンググッズ・プログラム
- ・健康相談アプリ、各種検査・検診サービス など

- <出展対象>
- ・健康食品・飲料・サプリメント
- ・健康食品素材・原料
- ・プロテイン食品・飲料・原料
- ・抗酸化食品、発酵食品
- ・健康系オイル各種
- ・有機食品、自然食品、無添加食品
- ・代替食品、昆虫食
- ・フレーバー系材料・香料
- ・受託製造・OEM・ODMサービス
- ・ パッケージ、食品分析器 など

- <出展対象>
- ・健康食品・飲料・サプリメント
- ・健康食品素材・原料
- ・プロテイン食品・飲料・原料
- ・抗酸化食品、発酵食品
- ・健康系オイル各種
- ・有機食品、自然食品、無添加食品
- ・代替食品、昆虫食
- ・フレーバー系材料・香料
- ・受託製造・OEM・ODMサービス
- ・ パッケージ、食品分析器 など

展示会の様子











